チビタの備えなくて憂いあり

晩婚、40代で父になる 将来の資産形成ブログ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

22年始めの株価の暴落は色々勉強になりました

f:id:paprika76:20220319233617j:image

今週、SP500が4連騰と大きく上昇しました。

 

もう少し下がる(下がって欲しい)と思っていましたが、上がってくれて良かったです。

 

追加資金も充分にありましたし、今回の下げで退場する程ではなかったですが、一時は結構な損失がありました。

 

今回の下げで色々勉強になったと思います。

 

レバレッジがかかった投資をしない

レバレッジがかかったNASDAQ100の投資信託を少額ですが購入しました。

 

レバナスは上昇時はいいのですが、今回の様な下落時には非常にストレスに感じます。

 

実際にSP500や先進国株式のインデックスファンドの損失より、レバナスの損失の方ばかり気に掛かっていました。

 

レバナスの損失はインデックスファンドの損失より全然小さいにも関わらずです。

 

頭の中では「少額なのでレバナス買って、含み損出てもいいだろう」みたいに思っていました。

 

ただ実際に少額でも経験してみると、レバレッジは自分にはストレスになる事が分かりました

 

レバナスは、暴落して下がりきった所で購入するのがいいと思いますが、底がどこだか誰にもわかりません。

 

いい勉強になったと思います。今後は少額でもレバありは購入しないと決めました。

 

情報に惑わされない

今年に入ってから、ツイッターやブログなどで、このまま何年も景気が停滞し、株価が復活しないなどと言う内容を見ました。

 

幸い管理人はアメリカと先進国株式、全世界株式は右肩上がりを信じて、インデックスファンドのストロングホールドを貫いていけたので良かったです。

 

ただこれらの情報で追加資金の投入額に影響を受けたのは否めません。

 

今後株価が停滞するだろうと発言されたのも、不安を煽るためではなく、その人の考えだと思います。

結果論で今は上昇の兆しが見えただけで、停滞していったかもしれません。

 

投資を始めたばかりや中には、今回の暴落時に手放してしまった人居るかも知れません。

 

積立NISAの売却やTwitterでレバナスを高値掴みし、底近くで売却してしまった人もいるそうです。

 

情報はいち情報として参考にする程度で、色々な情報から、最終的にどうするかは自分で考え、腑に落ちてから行動する様にしたいと思います。

 

まとめ

ロシア・ウクライナの戦争が終われば、さらに上昇するのか下落するのか、この先はまたどうなるか分かりません。

 

淡々と積立を行なっていこうと思います。

 

投資未経験の方は、1万円程度の少額からでも積立NISAを始めてみるといいかもしれません。

投資は経験してみないと分からない事が多いです。

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村